「 Ultimate Team 」一覧
FIFA17 UT プレミアリーグSBCスタート ハリーケイン(87) & サウジアラビアリーグ AL SOMA(85)
FIFA17UTのイングランドプレミアリーグとサウジアラビアリーグのドウリージャミールのスカッドビルディングチャレンジが始まりました。 プレミアリーグのほうは昨シーズン得点王のハリーケイン(87)が報酬のリーグSBCです。
FIFA17 UT 8周年記念 FUTバースディ 3月31日(金)から開催
FIFAシリーズで Ultimate Teamが開始してから8周年を記念した誕生イベント FUT BIRTHDAYが3月31日(金)から4月7日に開催されることが発表されました。
FUT17 TOTW27 ついにメッシ(95) が選出!5IF ルカク(89) デブライネ(90)
FIFA17UT Team Of The Week 27が発表されました。 ハットトリックをきめてもTOTWに選ばれなかったリオネル・メッシがついにTOTWに選ばれました。相場も270万コインとまさに桁違い。 ほかにも5回目のTOTW選出となるルカク、2IF デブライネ、クアドラード、ゴディン、パストーレ、カゼミーロ、インシーニェ、ゴメス、モデストとかなり豪華なメンバーとなって...
FIFA17UT セント・パトリックデイ SBC登場 ST.P選手を生贄に報酬はコイン
セント・パトリックデイを祝して4つのスカッドビルディングチャレンジがFIFA17UTに登場しました。期間は3月16日から20日まで。
FIFA17UT TOTW26 イカルディ(89) バネガ(86) ジャン(85) デパイ(86) MOTM ソン(87) カンテ(86)
TOTW26が発表されました。今週はイカルディ(89) バネガ(86) ジャン(85) デパイ(86)といった選手が選ばれています。ジャンがもっとも高い相場で39万コインの値をつかていますが、ほかの週に比べると少し寂しいTOTWになっています。 カップ戦で活躍した選手が選ばれるMOTMも発表されており、こちらのほうが相場が高いカードが選ばれています。
FIFA17UT セイント パトリックディSBC “Pot Of Gold group” リーク情報
3月17日は聖パトリックデイです。FIFA UTでは毎年 この祝日にちなんだイベントが開催されています。 FIFA17の聖パトリックデイのSBCの報酬とみられる画像がリークしています。
FIFA17UT 2月のPOTM はハリーケイン(91) SBCクリア相場は?
2月度のプレミアリーグ月間最優秀選手がトッテナム所属のハリーケインになったことが発表されました。これを記念してFIFA17UTではPOTMとしてスカッドビルディングチャレンジが始まりました。
FIFA17UT 新SBC登場 北米ツアー 南米ツアー 報酬は特別ユニフォーム
FIFA17 UTに新しいスカッドビルディングチャレンジが登場しました。 北米ツアーと南米ツアーで、それぞれの国籍をベースにしたチャレンジです。 報酬はユニフォーム。難易度低めなのでパックを貯めるのにチャレンジするのもいいかも。
FIFA17UT TOTW25 グリーズマン(90) オーバメヤン(89) ベンゼマ(88)
Team Of The Week 25が発表されました。 グリーズマン(90) オーバメヤン(89) ベンゼマ(88)といったSTポジションの選手が多く選ばれています。 一方で2ゴール2アシストを決めたメッシは選ばれませんでした。
FIFA17UT TOTW24 TIFレヴァンドフスキ(94) FIFケイン(90) TIFナインゴラン(88)
Team Of The Week 24が発表されました。 3rd IFのレヴァンドフスキ(94) 4th IFのケイン(90) 3rd IFナインゴラン(88) といった選手達が選出されています。
FIFA17UT 能力再査定 Rest Of The World オランダ トルコ ロシア ポルトガル 英2部リーグなど
FIFA17UT 冬の能力再査定(Rating Refresh)で最後となるRest Of The Worldが発表されました。
FIFA17UT 能力再査定 ブンデスリーガ オーバメヤン+1 大迫+2 香川-1 宇佐美-2
FIFA17UT Rating Refreshの ドイツ ブンデスリーガが発表されました。 オーバメヤン チアゴといった選手がアップグレードされています。 高いOVRではボアテングが90→89にダウングレード。
Jリーグ初 鹿島アントラーズ対FC東京 がFIFA17UT マーキマッチアップに登場
FIFA17 UTのマーキーマッチアップにJリーグクラブでは初となる 鹿島アントラーズ対FC東京の試合が採用されました。 チャンピオンシップやゼロックス、天皇杯決勝でもこなかったのですが、2017のJリーグ開幕戦でようやくJリーグの試合が採用されました。
FIFA17UT 能力再査定 ラ・リーガ ピケ+1 カラスコ+1 乾貴士+2
FIFA17UT Rating Refresh 2月24日はスペイン ラリーガのプレイヤーのアップグレード、ダウングレードが来ています。 TOTYにも選ばれているピケを始め、カラスコ、カルバハル、モラタ、日本人選手では乾貴士といった選手達がアップグレードされています。 一方 マスケラーノは-1とダウングレードされています。
FIFA17 MAN OF THE MATCH セスク(88) ケイン(89) ムヒタリアン(88)
プレミアリーグからMOTMが発表されています。 セスク、ケイン、ムヒタリアン、ルーカス・ロペスなど7名の選手が選ばれています。 ムヒタリアンが70万コインと高めの相場になっています。 配信は来週水曜までです。
FIFA17UT TOTW23 南野 拓実(74) TIFディバラ(89) TIFイスコ(88)
Team Of The Week Round23が発表されました。 ディバラ、イスコがTIFで相場が高めですが、全体的には控えめのTOTWになっています。
FIFA17UT 能力再査定 リーグ1 カバーニ+1バロテッリ+2 ファルカオ+1
FIFA17 冬の能力再査定 リーグ1のアップグレードが発表されました。 カバーニ バロテッリ ファルカオといった選手達がアップグレード対象になっています。 一方SIF、MOTMに選ばれていたラカゼットはアップグレード対象外でIFカードが値下がりしています。
FIFA17UT 冬のアップグレード第2弾 セリエA編 イグアイン+1 メルテンス+2 バッカ-1
FIFA17UT 冬のアップグレードの第2弾となる セリエAが発表されました。 イグイアイン+1、ディバラ+1 ナインゴラン+1 といった選手達がアップグレードされています。
FIFA17UT 冬のアップグレードを公式発表!100名以上が更新!期間は2月17日から27日
FIFA17 UTの冬のアップグレードが2月17日から27日に行われることがEAの公式サイトでアナウンスされました。