PlayStation4 FIFA18 デモ版から操作解説マニュアルです。
表記は全て「NEWコントロール」です。
FIFA17からの変更点は、ノータッチ・フェイント。クロス(NEWと表記)の操作。
新しく追加されたのは GKファーポストカバー、クイックサブです。
変更のあった所、新しい操作には 注釈を入れています。
オフェンス
ノータッチ・フェイントが大小の区別がなくなり、操作がL1からR1に変更になっています。
またクロスの操作が一新されています。
ムーブメント
戦術
クイックサブは試合開始前かポーズメニューで交代選手をあらかじめ決めておいて、ボールアウト時に画面遷移なく交代できる新機能。
ディフェンス
ゴールキーパー
GKファーポストカバーが追加されています。
セットプレイ
フリーキック
スローイン
ペナルティキック
コマンドは変更されていませんが、シュートボタンを押す手順ががFIFA17から変更されています。FIFA18では走る前にシュートボタンを押します。
Be A Pro ゴールキーパー
製品版が発売する時期に、操作解説書のPDFが公開されます。
公開され次第更新します。
Xbox One 操作解説書 [英語]
コメント
アシスト設定のせいか分らないが、FIFA17ではちょい押しでペナルティの中央までクロスが上がったのに、FIFA18デモではちょい押しだとニアにしか飛ばないな。押し加減が肝?
ドライブクロスは三回押しのロークロスが速いやつだな。
二回押しだった。
L1 R1逆になって癖直すのに大変だったぞでも18の体験版の出来はいいから楽しみだ
こんなに楽しいのにあの○ちゃんは18買わないんだよな・・・プッ
シングルオンラインだけでFUTしないなら製品版買う必要性は無いし、数回連続でプレイすると左親指が腱鞘炎になるから、毎日プレイ出来ないし、他のゲームもあるから。
EA Accessで使えるようになるのを気長に待つよ。