9月8日現在 ドイツ・ベルリンで開催されているFIFA19体験イベントでは、招待者がFIFA19のプレイ動画をYoutubeやTwitichにアップロードできるようになっています。
アップロードされた動画を集めました。
製品版発売まで1ヶ月をきる時期で、プレイチームの制限がなかったり、UTモードがプレイ可能で製品版に近い完成度になっています。
日本からはたいぽん さんが招待されてプレイいます。
日本語で実況プレイやTwitteに感想を語っています。
たいぽんさん Jリーグスタッツ ユベントスvsリバプール PSGvsマンチェスター・シティ
プロゲーマー FUTWIZ_Jamie
FUTWIZ_Jamieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
ミュンヘンvsドルトムント マンチェスター・ユナイテッドvsマンチェスター・シティ
マンチェスター・シティ ユベントス 対人戦
マルセイユvsバルセロナ
MrKrees31の1ER LIVE SUR FIFA 19 ! // TWITTER @misterkreesをwww.twitch.tvから視聴する
BuckArmy
アーセナル リバプールなど
BuckArmyのLIVE FROM THE CAPTURE EVENT! をwww.twitch.tvから視聴する
FIFA 19 JUEGO COMPLETO EN DIRECTO!
バレンシア アスレチック・ビルバオ ベティスなど
コメント
何も変わってないFIFA18.1だな
FIFA20で大きく変更する為にわざとだろと思ってる
いやいやちゃんとUEFAチャンピオンズリーグが搭載されてライセンス的には劇的進化を遂げたでしょ
あとはタイミングシュートでゲーム性変わったし
これで進化()
海外でも変化がなくてバカにされててワロタ
文句しか言えんカスは◯ね
買わなきゃいいだけだろ低脳
それでも2400万本売れんだから、お前みたいなのは無理して買わなくていいわw
最高にダサいぞまるで梅ちゃんだw
ライバルゲームのPESはUKで42%も売り上げ落ちてるしな
海外ではますますFIFAが1強になってくるだろうな
見てる限りではほぼ何も変わってないな。
ゲームスピード落とせよ。
まぁ、若干動きが重くなってるぐらいだな。
モーションとか頑張って欲しかった
ゲームスピード速すぎだよなこれは国内外で言われてる
まぁ手抜きでもUTに課金する連中が多くて儲かるしな
ゲームスピードを下げないのは大会があるからだね。
これはサッカーだけどFPSなんかもゲームスピードが上がったままだしね。
9月11日時点では体験版も配信されてないから
やたら批判してるのはウイイレ信者のネガティブキャンペーンだろ。
いつものこと。
てゆうかウイイレはFOXエンジンのロゴぐらい出せよと思う。